2013年01月19日

美しきかな 60代

私の誕生日を祝って 今年も仲間たちが・・・








木村久美子邸です。












今年は めいめいに 小さなお膳という
久美子流の ちょっと憎い演出で・・・




ハルミさんと イクミさん

どうせのことなら 
着物姿の芸者さんが 欲しかった・・・















最後は 情熱の座談会。

















  フミエさんの 手作りケーキ








先日、小学校時代の恩師(80歳間近)と話したときのこと、

先生が「20代、30代・・・それぞれに いい人生だったと思うけど、一番楽しかったのは 60代だね~」
 と 言われたのです。 

私、 63歳になりました。  
改めて、 60代って いいな~と思います。

肉体も 頭の働きも 適当に枯れてきて とってもいい具合、 
何よりいいのは 欲がなくなってきたこと、 

物欲、金銭欲、名誉欲・・・ ブラジル時代は、人並みに 高級車にも 別荘にも憧れたけど 
今じゃ くれるといっても 要りません。

さらには 食欲、性欲・・・
ムカシは いっぱしのグルメを気取って、オイシイものを食べることに、かなりの情熱を燃やしていたのに 断酒してからは その興味も半減してしまいました。(断酒して 早7年です)

まだ 40代だった頃、 妻が 「性欲が無くなったら 楽になれるだろうな~」と つぶやき 
私は返答のしようもなくて 聞こえなかったフリをしたことを 思い出します。




今年の冬は 例年より寒いのか、 
未だに 水仙が 咲いてくれない。

庭に 花が何もありません。


















今、私 63歳。 

欲がなくなって その分 自由を手に入れました。
欲はなくなったけど 夢はあります。 肉体の リミットを はるかに超えた夢です。

妻が よく言ってました。
「アタシ 死ぬのは 何にも怖くない、 楽だと思うよ~」

私も 明日死んでもイイ と思って 今日を生きています。 でも 長生きしたい、とも思います。

美しきかな 60代。



   雪ではなく  霜柱

明日(1/20)より 2月3日までの 15日間、『寒行』です。
18時40分、本堂でお経を上げて 19時出発、約1時間 夜の村を お題目を唱えながら 歩きます。 

興味のある方 1日でも ご参加ください。
一緒に歩きましょう。 

  


Posted by kotokuji at 20:49Comments(0)