2021年03月25日
ほぼ満開です
昨日(3/24)は 抜けるような晴天に恵まれ、桜もほぼ満開!

たくさんの方で賑わいました。



遅咲きのまだ開花していない樹もありますが、嬉しいのは10年前に山に植えたヤマザクラとエドヒガンがそこそこに花をつけてくれたこと・・・




小学生と一緒に植えた木ですが、あの時10歳だった子どもたちも、もう成人式を迎えたはずです。
後20年で、すばらしい山になるでしょう。
若い木が育ってくれているのは、本当に嬉しい。

菜の花も、こぼれた種が発芽してくれたものがチラホラ・・・

〈石段下より〉

〈石段上より〉


興徳寺の桜の定番です!


これから1週間が見ごろかと思います。

どうぞお出かけください。

たくさんの方で賑わいました。



遅咲きのまだ開花していない樹もありますが、嬉しいのは10年前に山に植えたヤマザクラとエドヒガンがそこそこに花をつけてくれたこと・・・




小学生と一緒に植えた木ですが、あの時10歳だった子どもたちも、もう成人式を迎えたはずです。
後20年で、すばらしい山になるでしょう。
若い木が育ってくれているのは、本当に嬉しい。

菜の花も、こぼれた種が発芽してくれたものがチラホラ・・・

〈石段下より〉

〈石段上より〉


興徳寺の桜の定番です!


これから1週間が見ごろかと思います。

どうぞお出かけください。
Posted by kotokuji at 19:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。