2015年10月05日

デビュー

彼岸法要も無事終わり すっかり秋めいてきました。

デビュー



この法要に弟子 浩太を 式衆(しきしゅう 法要式の一員)として 出座させ、これが 檀家さんへのデビューとなりました。 まだ得度もしてないので あくまでも見習い、という立場ですが・・・

デビュー デビュー


















デビュー

   










法要には 母にも参列してもらいます。









小さな子どもたちが 手を合わせてくれること、 嬉しい限りです。 

デビュー


デビュー

法話の前に 紹介・・・

デビュー デビュー












襟の合わせが どうもうまくできない・・・












法話の最後に 母に歌を歌ってもらいました。
「ヤダヨー、恥ずかしいじゃん・・・」 と言いながら のせれば 歌ってしまうところが 天性のもの!?

デビュー

今回の 法要の写真はすべて 友人の ミキオちゃんこと 高瀬幹雄君が撮影してくれました。 
以下、彼の撮った 当日の彼岸花の写真です。 
やっぱり上手ですネ。

デビュー



デビュー



これが 1昨年から 彼岸花を植え続けてくれている 市川建男(たつお)さん、

デビュー

浩太には 先日 檀家さんの葬儀の際、 遺族からの希望もあって 納棺~通夜~葬儀~火葬場での炉前・骨上げ~寺参りまでの 一連の儀式のすべてに出座してもらいました。 

終わってから 「どうだった?」 と聞くと 遺族の悲しみが伝わってきて 泣きそうになってしまった、と・・・ 
この初心を 忘れてほしくない、と思います。

いよいよ 来月8日に 『得度式』 を迎えます。

デビュー

こちらは 天然記念物 ”かもしか”

デビュー

境内に デビュー ・・・?  でした。










Posted by kotokuji at 20:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デビュー
    コメント(0)