2015年06月18日

興徳寺をきれいにする日

6月14日、『興徳寺をきれいにする日』 文字通り 興徳寺の内外を皆でキレイにしましょう! という日です。

作業開始は朝7時、雨天の場合は中止です。 その判断は朝の6時に 私がすることになっているのですが・・・

朝6時は パラパラ・シトシトと雨が降っていた・・・ 予報では 雨のち曇り、となっていたので 問い合わせの電話に、「やれるだけやってみましょう!」 と いつになく 強気の発言をしてしまいました。


仕事のメインは「草刈り」 です。

興徳寺をきれいにする日

興徳寺をきれいにする日

斜面は 滑るので 無理しないで・・・ と言っておいたのですが・・・

興徳寺をきれいにする日

植木の剪定が得意の人もいます。

興徳寺をきれいにする日



むし暑いなか 本当によく働いてくれます。 そして みんな イイ顔してます。

興徳寺をきれいにする日  興徳寺をきれいにする日

興徳寺をきれいにする日  興徳寺をきれいにする日

興徳寺をきれいにする日  興徳寺をきれいにする日

  興徳寺をきれいにする日



圧倒的に軽トラです。

興徳寺をきれいにする日

本堂の中も・・・

興徳寺をきれいにする日  興徳寺をきれいにする日

外も・・・

興徳寺をきれいにする日  興徳寺をきれいにする日










興徳寺をきれいにする日




最後は 「かき氷」

興徳寺をきれいにする日 興徳寺をきれいにする日


お疲れさまでした~

興徳寺をきれいにする日



ホタルの写真、なかなか 撮れない・・・

興徳寺をきれいにする日
興徳寺をきれいにする日

興徳寺をきれいにする日



暗闇に 幼虫発見! ちゃんと 光っています。

興徳寺をきれいにする日

ゲンジホタルがそろそろ終わり、 これからヘイケボタルの季節。 大いに期待しております。

暗闇の富士山、夜11時頃 撮影。
興徳寺をきれいにする日



明日から 3日間
私の通う 書道塾の 展覧会 『恵泉展』 富士宮市民文化会館です。 
お近くの方、是非!
















Posted by kotokuji at 18:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
興徳寺をきれいにする日
    コメント(0)