2015年02月25日

朗々介護PERTⅡ

岡澤ゆめこさんの主催する 『もりだくさんイベント! 2015年春を呼ぶかい!♪』  に もりだくさんゲストの一人として 出演させていただきました。

  会場内 ゆめこさん の作品コーナー
朗々介護PERTⅡ 朗々介護PERTⅡ

ゆめこさんは ヒーリングア-ティストとして 創作活動の傍ら、日本中を講演で飛び回り、 自ら主宰するイベント(作品展やコンサート) 等 多彩な活動をされておりますが  その根底を貫いているのは 純粋で やさしい 魂からのメッセージ、 ⇒yumekosan.com/ 

実は 私の 幼馴染、小学校の同級生で 家もすぐ近くでした。

朗々介護PERTⅡ


昨年のことですが ゆめこさんから連絡あり 
「ね~ 今度イベントで話してくれない~?」
「あ~いいよ~」
「題は決まってんのヨ、『和尚さんのロウロウ介護』 いいでしょ~?」

朗々介護PERTⅡ

ロウロウ介護・・・? よくよく聞いてみたら 朗々介護、 私と母のやりとりを見ていた ゆめこさんの造語?  

今回は その続編、名付けて 『和尚さんの朗々介護PERTⅡ』

 
     ゆめこさん の挨拶
朗々介護PERTⅡ 朗々介護PERTⅡ

朗々介護PERTⅡ



母が認知症と診断され、介護認定を受けて 7年目になりました。 
その時の『要介護2』は未だに変わらず、症状的にはまったく軽いものだし、介護に携わっているという自覚すらない私がこのようなテーマで話すと、重度の要介護者を抱えて御苦労されている方から 「アマイッ!」とお叱りを受けそうですが・・・

私と母が 絶対的な安心感と信頼感をもってシアワセを共有できている、という現状を伝えることによって、今 介護に携わっている方が 少しでも楽な気持ちになったり、あるいは いずれ迎えるかもしれない、介護 (する側、される側) の不安が軽くなってくれれば、こんな嬉しいことはありません。

本当は 男の人に 聴いて欲しい・・・ のです。

朗々介護PERTⅡ

認知症の母に 脱いだ衣類を畳んで脱衣籠に入れる、という行為が残った、そこにスナオに感動する・・・ とブログに書いたことがありますが、
ある読者の方が、「温泉に行って、脱いだ衣類が籠の外に垂れ下がっていても平気な方も いるんですよ~」 と 話しかけてくれました。

朗々介護PERTⅡ
自宅のお風呂場は 誰も見ていない、
温泉の脱衣所はだれかに見られる、

でも、だから 何?
だれかに 迷惑?

そいういうことではなくって
慎み、ってことですよね~

と、その方が・・・






この方は ご両親から 良い躾をされて 育ったんだな~ と思いました。

朗々介護PERTⅡ






以前の私は 人様のお役に立たなくなった人間は 生きている価値はない、
と思っていました。

私自身も そうなったら 死んだ方がイイ、と思いました。 

でも 今は 「人は生きているだけで価値がある。 役にたっている。」
と思えます。 








認知症の88歳の母に教えてもらいました。


朗々介護PERTⅡ




いよいよ お彼岸の お経廻りが 2月27日より始まります。  昼間 檀家さんを廻って 夜は ひたすら 卒塔婆を書く、 3月19日に終了予定。 それが終わると3月21日は 『彼岸法要』 そして 4月5日が 『花まつり』、

アクセル全開! 一気に春がやってきました!!



Posted by kotokuji at 20:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朗々介護PERTⅡ
    コメント(0)